About珈琲豆ましろについて

おいしくて、たのしくて、うれしくなる。そんなスペシャリティコーヒーを日々焙煎しています。

コーヒーを通じて
珈琲豆ましろがお届けしたいこと

社会人になり久しぶりに帰省したある日のこと、私はいつもと変わらず何気なくコーヒーを淹れはじめました。静かな家の中に珈琲豆を挽く音が響き渡り、湯気と共に立ちのぼる芳醇な香りが部屋いっぱいに広がっていきます。その香りがまるで不思議な力を持っているかのように、家族みんながリビングへと誘い出されてきました。

やがて部屋は明るい笑顔と和やかな会話で満たされていき、家族団らんのひと時が始まったのです。手にしたコーヒーを一口ずつ味わう家族の嬉しそうな表情を目にするたび、私は心がじんわりと温かくなるのを感じました。

まさか、自分が淹れたコーヒー一杯がこんなにも家族を笑顔にし、私自身をこんなにも満ち足りた気持ちにしてくれるなんて、想像もしていませんでした。この時、単なる日常の一コマは、息を飲むほど色鮮やかな情景に生まれ変わりました。言葉では何とも言い表せないこの情景を、できるだけたくさんの人と共有したい。
これが私たち珈琲豆ましろの原点であり、心から願っていることです。

この願いを形にするため、珈琲豆ましろが心を込めて届けたい3つのことをご紹介します。

おいしいを届けたい

珈琲豆へのこだわり
スペシャルティーコーヒー専門の焙煎所として、珈琲豆の品質に向き合っています。明確な特徴と後味の甘さを持つ豆だけを選び抜き、農園なども厳しくチェック。それから生の豆を仕入れています。信頼できる専門商社と手を組むことで、品質とコストのバランスを追求しています。

焙煎へのこだわり

工程01

焙煎前のハンドピック(選別)
高品質のスペシャルティーコーヒーであっても、品質を損ねる「欠点豆」がわずかながら(0.1%から1%程度)含まれていることがあります。この欠点豆が風味に悪影響を及ぼすため、焙煎前のハンドピック(手選別)は欠かせないプロセスです。一粒一粒丁寧に選別することで、最終的なコーヒーの品質を安定させています。

工程02

焙煎
国産の焙煎機(FUJI ROYAL3㎏)を駆使し、細やかに火力と時間の調整を行うことで、スペシャルティコーヒーの持つ個性を最大限に引き出すことを心掛けています。焙煎のたびに、細かなデータを記録し、それを分析することで、品質向上に繋がる改善点を常に見出しています。新鮮なコーヒーをお客様にお届けするため、小ロットでの焙煎にこだわり続けています。

工程03

焙煎後のハンドピック(選別)
焙煎後、不均一に色付いた豆や不完全に焙煎された豆などを取り除くために再度ハンドピックを行います。この手間を惜しまず行うことで、一貫して高い品質のコーヒーを皆様にお届けできると考えています。

工程04

品質チェック
焙煎後の品質チェックでは、カッピングとドリップテストを通じて、コーヒーの酸味、甘味、口当たり、後味などを評価しています。この評価を基に、仕入れから焙煎プロセスまでを細かく見直し、品質向上へと繋げています。このような一連の作業を通じて、一貫して高品質なコーヒーをお届けできるよう尽力しています。

お届けする商品によって、豆や焙煎の具合を変えています。例えば、カフェオレベース用には深煎りにしても味がしっかり残ってくれる豆を使い、普段より深めに焙煎しています。焙煎を進めると焦げるリスクも出てきますが、焦げないよう、でも深みが出るよう慎重に香りと形と色を確かめながら、焙煎を進めていきます。コーヒー感がしっかりとあり、焙煎の甘みが残るカフェオレベースに仕上げています。

たのしいを届けたい

どなたでも楽しめる
豊富なラインナップ
手軽に楽しむものから、じっくり時間をかけて味わうものまで、コーヒーにはいろいろな楽しみ方があります。珈琲豆ましろでは、どなたにも喜んでいただけるように、バリエーション豊かなスペシャルティコーヒーをご用意。カップにお湯を注ぐだけでおいしいコーヒーが楽しめる簡単なダンク式コーヒー、丁寧にドリップして味わうための珈琲豆、お子さまも一緒に楽しめるカフェインレスのカフェオレベースなど、お客様の「たのしい」を見つけるための多彩なラインナップをご用意しています。またお客さま一人ひとりが自分だけの特別な「たのしい」を発見できるようなお店を目指しています。
コーヒーに関する情報発信
コーヒーの楽しみは味わいだけにとどまりません。コーヒーの淹れ方から豆の選び方に至るまで、コーヒーに関する役立つ情報を随時発信しています。私たちは、お客様のコーヒータイムがもっと色鮮やかで「たのしい」ものとなるよう、わかりやすくワクワクするようなコンテンツを届けることに努めています。
見た目の楽しさも大切に
私たちは、企業様とのコラボ商品や企画商品など、物語やコンセプトにもこだった魅力的なパッケージデザインのコーヒーを作っています。「見た瞬間に心が動く」そんな、見た目にも魅力溢れるコーヒーをお届けするのが願いです。

うれしいを届けたい

心をつなぐ、
特別な贈りもの
見た目の良さで心がときめき、おいしいコーヒーでほっこりとした幸せを感じ、贈ってくれた人の温もりに包まれる。そんな、心からうれしくなるギフトをご用意しています。私たちは、贈る人の想いと受け取る人の喜びが重なる、【心をつなぐ、特別な贈りもの】を届けたいと考えています。
“おトク”に繋がる、ポイントプログラム
お店でもオンラインショップでも、お得なポイントプログラムをご用意しています。
当店のポイントプログラムの特徴は、
  1. ① 有効期限がない
  2. ② ポイントを使ったお買い物でもポイントが貯まる
というものです。いつでもお店と繋がってほしい、安心してお買い物を楽しんでいただきたい、という気持ちを込めたプログラムです。
SNSでつながる、ましろとむかいしまのこと
SNSを通じて、珈琲豆ましろの日常、むかいしまのこと、そしてコーヒーにまつわる豊かなストーリーを皆様にお伝えしていきます。日々の投稿により皆様に「うれしい」瞬間をお届けし、ましろとむかいしまへの親しみを一層深めていただきたいと考えています。お客様との温かな繋がりを大切にし、絆をより深めていくことに全力を尽くします。

おいしくてたのしいコーヒーがあると
毎日がますます
ステキなものになると思います。
ちょっとお疲れ気味の週末だって、
家族や友人たちとお菓子をお供に
おいしいコーヒーを飲めば、
疲れも吹っ飛ぶことでしょう。
そんな『おいしくて、たのしくて、
うれしくなる。』
スペシャルティコーヒーをつくり、
お届けすることをお約束致します。

Owner店主のこと

『なぜコーヒー屋を始めたのですか?』という質問をよくいただきます。これは、子どもの頃に父と喫茶店に行くことが多かったことに由来しています。父は新聞を読み、私は漫画を読んで過ごしていたその時間が大好きで、いつか自分のコーヒー屋を開きたいと思っていました。

『なぜカフェではなくコーヒー豆屋なのですか?』ともよく聞かれます。これには大学時代の経験が関係しています。帰省中に家族にコーヒーを淹れると、みんながとても喜び、雰囲気が穏やかになり、会話が弾みました。この幸せな時間をより多くの人に味わってもらいたいと思い、カフェではなくコーヒー豆屋を開くことにしました。

“大切な人にコーヒーを淹れてあげる”このシンプルなことだけで、笑顔が生まれます。この瞬間を多くの人に感じてもらいたい・・・それが「珈琲豆ましろ」を始めた理由です。店名の「ましろ」には、「創業したてのまっしろでまっさらな気持ちをいつまでも持ち続けたい」という思いが込められています。

珈琲豆ましろ 店主 須山 祥平
1986年、広島市生まれ。
会社員を続けながら、約2年間独学でコーヒーを学び、2017年12月に移住先の尾道向島で珈琲豆ましろを開業
中学・高校社会科教員免許保有。通関士免許保有。
大学では体育会サッカー部に所属。
向島にて妻、娘、祖母の4人暮らし。